2020年01月17日

第12回埼佛仏教文化講座のご案内


    第12回埼佛仏教文化講座のご案内です。

  今年の仏教文化講座は
       「精進料理を学ぼう」~イタリアンからお粥まで・お寺ご飯~

 自坊での精進料理会も大好評の神奈川県川崎市福昌寺 副住職・飯沼康祐師による精進  料理についてのお話に加え、実際にお粥を炊いて、皆様にもお召し上がりいただきます。
 お坊さんによる、健康的で美味しい精進料理を一緒に学びましょう。

  令和2年2月13日(木)埼佛会館(さいたま市浦和区高砂4ー13ー18 TEL048ー861ー2138)               開場 14時 
               開会 14時30分
               閉会 16時30分
  
   
    
   お申し込みはこちらから参加申込書をダウンロード→参加申込書
   FAXでお申し込み下さい。
   なお、〆切は1月末日とさせていただきます。定員に達し次第、受付を終了いたします
   ので、ご了承下さい。
   皆様のご来場を心よりお待ちしております。


saibutu at 17:18|PermalinkComments(0)

2019年08月21日

第41回埼玉県佛教徒大会 《参加無料》

標記大会を下記の通り開催いたします。



第41回埼玉県佛教徒大会

日時 令和元年10月16日(水) 12:00開場 13:00開会
会場 三郷市文化会館 大ホール
詳細 こちら(チラシ)

申し込み先
(一財)埼玉県佛教会 事務局
電話 048-861-2138
FAX 048-864-6649

saibutu at 16:27|PermalinkComments(0)

2019年06月17日

草加南無の会

会 場 草加市 アコス会議室B
     (東武伊勢崎線草加駅東口 駅前 イトーヨーカドー6階)
参加費 1,000円
問い合わせ 電話 048-925-1723 FAX048-925-1789
メール nahm@soka.ne.jp

第158回 令和元年6月18日(火) 第3火曜日
 講師 草加市・浄土真宗本願寺派 超光寺住職 七里順量 師
 演題 『ホントの幸せ2 ~苦難をのりこえて~』

第159回 令和元年7月23日(火) 第4火曜日
 講師 草加市・浄土宗 西願寺住職 丹羽義昭 師
 演題 『お釈迦様の聖地を訪ねて ~インドのスライド写真より~』

※草加南無の会は、令和元年(2019年)7月をもって休会いたします。