2023年01月20日
第13回 埼佛仏教文化講座
第13回埼佛仏教文化講座のご案内
今年の仏教文化講座は
「修験道入門」
奈良県吉野の金峯山寺ご住職の五條良和師をお招きし、修験道についてお話しいただきます。修行や山岳信仰について興味深いお話が聞ける機会となっています。
修験道入門を一緒に学びましょう。
令和5年2月21日(火)埼佛会館(さいたま市浦和区高砂4ー13ー18 TEL048ー861ー2138) 開場 14時
開会 14時30分
saibutu at 16:13|Permalink│Comments(0)
2022年11月04日
2022年11月
11月に入ったとは思えないほど、暑いですね。
外の空気を吸いに出かけたいところです。
なんだか今日は、静かな事務局です。
久しぶりにブログの更新をしてみました。
今月は大きな行事はありません。
それでは、また来週。
外の空気を吸いに出かけたいところです。
なんだか今日は、静かな事務局です。
久しぶりにブログの更新をしてみました。
今月は大きな行事はありません。
それでは、また来週。
saibutu at 14:53|Permalink│Comments(0)
2020年01月17日
第12回埼佛仏教文化講座のご案内
第12回埼佛仏教文化講座のご案内です。
今年の仏教文化講座は
「精進料理を学ぼう」~イタリアンからお粥まで・お寺ご飯~
自坊での精進料理会も大好評の神奈川県川崎市福昌寺 副住職・飯沼康祐師による精進 料理についてのお話に加え、実際にお粥を炊いて、皆様にもお召し上がりいただきます。
お坊さんによる、健康的で美味しい精進料理を一緒に学びましょう。
令和2年2月13日(木)埼佛会館(さいたま市浦和区高砂4ー13ー18 TEL048ー861ー2138) 開場 14時
開会 14時30分
閉会 16時30分
お申し込みはこちらから参加申込書をダウンロード→参加申込書
FAXでお申し込み下さい。
なお、〆切は1月末日とさせていただきます。定員に達し次第、受付を終了いたします
ので、ご了承下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
saibutu at 17:18|Permalink│Comments(0)